雪の世界 |
---|
灰の点=扉部屋出入り口 四角い灰色の塊=ベッド 横長で灰色の塊=かまくら 緑の点=何も無いかまくら出入り口 赤い点=かまくら子のかまくら出入り口 紫の点=先回りのかまくら出入り口 黄の点=鳥人間 青い点=雪女 水の点=小池のかまくら出入り口 |
何も無いかまくら |
行き止まり |
かまくら子のかまくら |
かまくら子がいる 行き止まり |
先回りのかまくら |
鳥人間を刺した状態で入ると発狂鳥人間がいる 知らずに入ると先回りされたと思って驚く |
小池のかまくら |
小池は浅瀬出入り口 |
浅瀬 |
白い点=小池のかまくら出入り口 赤い塊と青い塊=Y 赤い点=繋がってる風船 黄の点=繋がってる風船 水の点=浅瀬の家出入り口 陸地周囲8マスの浅瀬は進入不可 浅瀬はかえるになれば普通の速度で歩ける |
浅瀬の家 |
ポニ子がいる 電気を消すと暗くなり、なんやかんやでウボァにもなる(なんやかんやはウボァの説明を参照) ウボァに触れると白黒の道に移動(一方通行) |
白黒の道 |
一本道のループマップ 後ろのはよく見ると輪郭がある(おにで雷鳴らすとよく見える) |
目玉の世界 |
---|
白い点=扉部屋出入り口 青い点=転がってる目玉 茶の点=普通の腕 黄の点=普通の足 緑の点=目玉腕 紫の点=瞬きしてる目 赤い点=むにょむにょしてる唇 白い塊と灰の塊=首長の妙な顔 赤い塊=血反吐 水の点=足跡通路出入り口 |
足跡通路 |
手前は一本道 意味は無いが、足跡をはみ出して歩ける場所がある 手前側は首無し大一つ目が大量にいる 奥に分かれ道があり、上は行き止まり 奥に虚ろ目のポンプっぽいのがいる 奥の真っ赤なブロックは地獄出入り口(動く) |