正直な所、自分で解くのが面白いゲームなので、自力で攻略した方が良い。
プレイ時は「タイムアップ」と「タイトルへ」の押し間違いに注意。
取り消し線が入っているアイテムは用途が無い。
敗北ルートは全て同じ内容。
トゥルーエンド後、エキストラを選ぶとイベント。魔王に話しかけるとおまけシーンを見れる。
はじまりの森 | モノヘンゲ前 | モノヘンゲ後 | 場所(必要なアイテム) |
1 | 藁ベッド | 下の白い花 | |
2 | 短い木の棒 | 左上の木材 | |
3 | ウサギ | 右上の草 | |
4 | ヘビ | ロープ | 左の穴(長い木の棒) |
5 | 元気のない花 | 元気な花 | 右の黄色い花 |
6 | 桶 | 水辺(短い木の棒、ロープ、タモ網) | |
7 | 長い木の棒 | タモ網 | 右下の木の棒 |
分岐 | 巨木の聖域ルート。 別ルートの条件を満たさずタイムアップ。 |
||
深緑の森ルート。 右の黄色い花から「元気のない花」を入手。 「元気のない花」をシルベアイで左上に設置。 右下の木の棒から「長い木の棒」を入手。 左の穴に「長い木の棒」を使用し、「ヘビ」を入手。 左上の木材から「短い木の棒」を入手。 「ヘビ」をモノヘンゲさせ、「短い木の棒」と「ロープ」をシルベアイで左の崖に設置。 「長い木の棒」をモノヘンゲさせ、「タモ網」をシルベアイで水辺下側に使用し、「メタルヘルム」を入手。 「メタルヘルム」をモノヘンゲさせ、「桶」をシルベアイで左下の水辺左側に設置。 タイムアップ。 |
|||
森の廃墟ルート。 右の黄色い花から「元気のない花」を入手。 「元気のない花」をモノヘンゲさせ、「元気な花」をシルベアイで左上に設置。 下の白い花から「タンポポ」を入手。 「タンポポ」をモノヘンゲさせ、「藁ベッド」をシルベアイで右上に設置。 右上の草から「ニンジン」を入手。 「ニンジン」をモノヘンゲさせ、「ウサギ」を藁ベッドに設置。 左の穴に「長い木の棒」を使用し、「ヘビ」を入手。 「ヘビ」を右の穴に設置。 タイムアップ。 |
|||
深緑の森 | アイテム名 | モノヘンゲ | 場所(必要なアイテム) |
1 | 斧 | 釣り竿 | 切り株の斧 |
2 | 鳥の巣 | 畑のキャベツ | |
3 | 甲冑メダカ | 倒木近くの川(釣り竿、羽虫) | |
4 | 謎の種 | 壺 | |
5 | 脚立 | 畑の木(謎の種、おかしな肥料) | |
6 | 羽虫 | 店長 | 果実の入った箱 |
7 | 猿 | 畑の木(謎の種、普通の肥料) | |
8 | 普通の肥料 | おかしな肥料 | 店の左上の袋 |
分岐 | 敗北ルート。 別ルートの条件を満たさずタイムアップ。 |
||
猿ルート。 壺から「謎の種」を入手。 店の左上の袋から「普通の肥料」を入手。 「謎の種」と「普通の肥料」をシルベアイで畑に使用。 畑の木から「モンキーポッド」を入手。 「モンキーポッド」をモノヘンゲさせ、「猿」をシルベアイで切り株上の茂みに設置。 切り株の斧から「斧」を入手。 果実の入った箱から「羽虫」を入手。 「斧」をモノヘンゲさせ、「釣り竿」と「羽虫」をシルベアイで倒木近くの川に使用し、「メダカ」を入手。 「メダカ」をモノヘンゲさせ、「甲冑メダカ」をシルベアイで切り株右の川に設置。 タイムアップ。 |
|||
ヤドシバナルート。 果実の入った箱から「羽虫」を入手。 「羽虫」をモノヘンゲさせ、「店長」を店に設置。 壺から「謎の種」を入手。 店の左上の袋から「普通の肥料」を入手。 「普通の肥料」をモノヘンゲさせ、「謎の種」と「おかしな肥料」をシルベアイで畑に使用。 畑の木から「曲がった木」を入手。 「曲がった木」をモノヘンゲさせ、「脚立」をシルベアイで右上の木の横に設置。 畑のキャベツから「キャベツ」を入手。 「キャベツ」をモノヘンゲさせ、「鳥の巣」をシルベアイで右上の木の上に設置。 切り株の斧から「斧」を入手。 「斧」をシルベアイで真ん中の橋に使用。 タイムアップ。 |
|||
森の廃墟 | アイテム名 | モノヘンゲ | 場所(必要なアイテム) |
1 | 鍋 | 宝箱(古びた鍵) | |
2 | ハンマー | 古びた鍵 | 机の工具箱 |
3 | 大きな布 | 大きな板 | 暖炉横のタンス |
4 | ヒモ付き桶 | 暖炉 | |
5 | 薪 | 丸椅子(ハンマー) | |
6 | 水 | 井戸(ヒモ付き桶) | |
7 | 焚き火跡 | キッチン横のゴミ箱 | |
8 | 小石 | ハイパー火打ち石 | 上の石(ハンマー) |
分岐 | 敗北ルート。 別ルートの条件を満たさずタイムアップ。 |
||
ヒルルート。 キッチン横のゴミ箱から「壁画の断片」を入手。 「壁画の断片」をモノヘンゲさせ、「焚き火跡」をシルベアイで中央に設置。 机の工具箱から「ハンマー」を入手。 「ハンマー」を丸椅子に使用し、「薪」を入手。 「薪」をシルベアイで井戸近くに設置。 「ハンマー」を上の石に使用し、「小石」を入手。 「小石」をモノヘンゲさせ、「ハイパー火打ち石」をシルベアイで工具箱の隣に設置。 「ハンマー」をモノヘンゲさせ、「古びた鍵」を宝箱に使用し、「メタルシールド」を入手。 「メタルシールド」をモノヘンゲさせ、「鍋」を左下の机に設置。 暖炉横のタンスから「大きな布」を入手。 「大きな布」をモノヘンゲさせ、「大きな板」を地面の穴に設置。 タイムアップ。 |
|||
邪神ルート。 キッチン横のゴミ箱から「壁画の断片」を入手。 「壁画の断片」をモノヘンゲさせ、「焚き火跡」をシルベアイで中央に設置。 机の工具箱から「ハンマー」を入手。 「ハンマー」を上の石に使用し、「小石」を入手。 「小石」をシルベアイで下の地面に設置。 暖炉横のタンスから「大きな布」を入手。 「大きな布」をシルベアイで左の棚の上に設置。 「ハンマー」をモノヘンゲさせ、「古びた鍵」を宝箱に使用し、「メタルシールド」を入手。 「メタルシールド」をモノヘンゲさせ、「鍋」を左下の机に設置。 暖炉から「蜘蛛」を入手。 「蜘蛛」をモノヘンゲさせ、「ヒモ付き桶」を井戸に使用し、「水」を入手。 「水」を「鍋」に設置。 タイムアップ。 |
|||
巨木の聖域 | アイテム名 | モノヘンゲ | 場所(必要なアイテム) |
1 | 野犬 | 骨 | |
2 | 伝承の剣 | 剣(4つのシーン解放後) | |
3 | パワーグローブ | マジックハンド | 倒木 |
4 | ミミズ | 茶色い岩(パワーグローブ) | |
5 | 懐中時計 | 墓(シャベル) | |
6 | シャベル | 左の地面(パワーグローブ、ミミズ) | |
7 | ボロ布 | 台座 | 右の穴(マジックハンド) |
分岐 | 敗北ルート。 別ルートの条件を満たさずタイムアップ。 |
||
封印されし魔物ルート。 倒木から「パワーグローブ」を入手。 「パワーグローブ」を左の柱に使用する。 「パワーグローブ」を右の茶色い岩に使用し、「ミミズ」を入手。 「ミミズ」をシルベアイで左の地面に設置し、「モグラ」を入手。 「モグラ」をモノヘンゲさせ、「シャベル」を右の墓に使用し、「懐中時計」を入手。 「懐中時計」をシルベアイで中央に設置。 「パワーグローブ」をモノヘンゲさせ、「マジックハンド」を右の穴に使用し、「ボロ布」を入手。 「ボロ布」を左の石、左下の石、下の石、右の石、懐中時計に使用。(右下を拭くと最初からやり直し) 骨から「動物の骨」を入手。 「動物の骨」をモノヘンゲさせ、「野犬」を倒木に設置。 タイムアップ。 |
|||
キャットドラゴンルート。 倒木から「パワーグローブ」を入手。 「パワーグローブ」をモノヘンゲさせ、「マジックハンド」を右の穴に使用し、「ボロ布」を入手。 「ボロ布」を左の石、左下の石、下の石、右の石に使用。(右下を拭くと最初からやり直し) 「ボロ布」をモノヘンゲさせ、「台座」をシルベアイで中央に設置。 剣から「石の剣」を入手。 「石の剣」をモノヘンゲさせ、「伝承の剣」を台座に設置。 タイムアップ。 |